OBT 人財マガジン
2010.04.07 : VOL89 UPDATED
-
変わらないものにも新しい風を
一説には、国内旅館の9割以上が赤字経営だとも言われている。
景気の低迷が続く現代は、旅館やホテル業界にとっても厳しい時代。
老舗と呼ばれる旅館にも再編の波が押し寄せている。歴史ある宿泊施設が次々に廃業へと追い込まれるなか、順調に増収を重ねて
いる施設もある。
創業100年を超える温泉旅館「星野旅館」から、一大リゾートとして見事な再生を遂げた「星野リゾート」が代表的なそれだ。
昔ながらの旅館サービスから一転、24時間のルームサービスやいつでも好きな時間に摂れる朝食など、客目線に立った新サービスを積極的に取り入れ、成功を
果たした。
「時間にとらわれない、ゆったりとした空間を提供したい」、と客室には時計もテレビもないが、非日常を体感できるリゾート空間として、大きな反響を呼んでいる。
なかには、70連泊していった客もいるというから驚きだ。社長の星野氏は、今やリゾート再生のカリスマ的存在。
家業の旅館だけでなく、山梨・小淵沢のリゾナーレや福島・磐梯のアルツリゾートなど全国のリゾートを次々に再建した実力者として知られている。
徹底したマーケティングリサーチや明確なコンセプト作りも然ることながら、星野氏の再生手法には必ず人財育成も含まれるという。
「従業員のやる気と自主性を引き出すことこそが最終目的」と星野氏。
最も重要なのは、"箱"ではなく、やはり"魂"の部分にあるようだ。旅館業に限った話ではないが、老舗だからといってあぐらをかいてはいる時代は
終わった。
伝統的なサービスを軸として残しながらも、新しいアイディアを柔軟に取り込んでいくことこそが生き残りの鍵。
世の中の風を読み、変わり続けていくことこを拒んでいては、もはや不況を乗り切ることはできないのである。